top of page
Facebookページ
最新の記事
テーマ
リンク
アーカイブ


チャレンジデー2016「朝地フレンドクラブイベント」
5月25日(水)に、毎年豊後大野市で取り組んでいるチャレンジデー2016が実施されました。(写真はスポーツ体験「スラックライン」の様子) 朝地フレンドクラブでは、午前中に約5kmのウォーキング、午後にはバドミントン、卓球、スポーツ吹矢、スラックライン(綱渡り)、トランポリン...


平成28年度県民すこやかスポーツ祭「九州オルレ奥豊後ウォーク
5月14日(土)に、県民すこやかスポーツ祭「九州オルレ奥豊後ウォーク」を実施しました。 天気に恵まれ快晴で暑いくらいでしたが、新緑のあふれるコース約12kmのウォーキングを楽しみました。 そのときの様子はコチラ→Facebookアルバム
5月の活動予定
イベント 5月14日(土) 県民すこやかスポーツ祭「九州オルレ奥豊後ウォーク」 5月25日(水) チャレンジデー2016「ウォーク&スポーツ体験」 5月29日(日) スマイルウォーク「上尾塚コース」(SW78) 体験教室 今月の体験教室は「アーチェリー教室」です!...


神角寺しゃくなげウォーク(SW77)
4月23日(土)に、神角寺しゃくなげウォークを実施しました。 地震の影響もなく、しゃくなげや季節の花々が咲き誇る中神角寺周辺の散策をみんなで楽しみました! そのときの様子はコチラ→Facebookアルバム


ふれあいハイク24「元越山」
4月9日(土)に、ふれあいハイク(登山)を実施しました。 今回の目的地は佐伯市の元越山です。 当初3月に予定しておりましたが、荒天のため中止となったため、再度企画しました。 この日は天候にも恵まれ、日本屈指の展望峰といわれる元越山からの景色を堪能することができました!...
4月の活動予定
イベント 4月9日(土) ふれあいハイク24「元越山」 4月23日(土) 神角寺しゃくなげウォーク(SW77) 教室案内 英会話教室 4月より朝地公民館にて英会話教室を開講しました。 小学校高学年(4年生~6年生)を対象としており、楽しく英語を学ぶことが出来ます。...
3月の活動予定
イベント 3月13日(日) 平成27年度朝地フレンドクラブ総会&スマイルウォーク(SW76)・スポーツ体験会 3月19日(土) ※天候不良のため中止 ふれあいハイク24「元越山」 3月26日(土) 桜舞う九州オルレ奥豊後ウォーク 今月の体験教室は「スポーツ吹矢」です!...


冬の九州オルレ奥豊後ウォーク
2月27日(土)に、九州オルレ奥豊後コースにてウォーキングを行いました。 雪は降りませんでしたが、冬らしい寒さの中いつものコースのいつもと違った様子を楽しみながらみんなで楽しく歩きました。 ほかの写真はコチラ→Facebookアルバム
2月の活動予定
イベント 2月27日(土) 冬の九州オルレ奥豊後ウォーク 2月28日(日) スマイルウォーク「上尾塚ウォーク」(SW75) 体験教室「バドミントン」 今月の体験教室はバドミントンです! 親子で参加できるサークル活動で、みんなで楽しく取り組んでいます!...


タグラグビー教室(放課後運動教室特別編)
毎週水曜日の放課後に、小学生を対象としていろいろな運動から身体の動かし方を学んでいる放課後運動教室ですが、1月27日(水)の教室は特別講師をお招きしてのタグラグビー教室でした! いつもとは違う運動には子どもたちも興味津々で、楽しく元気にタグを使った運動を行うことができました...
bottom of page