top of page
Facebookページ
最新の記事
テーマ
リンク
アーカイブ


大人の川遊び リバートレッキングその2(8月編その1)
2016年8月11日(木・山の日)に今年2回目のリバートレッキングを行いました。 雨が降らず川の水がやや少なめでしたが、今年はとにかく暑い! そんなときに最高の気分を味わえるのが大人の川遊びです! 冷たい水に浸かりながらたっぷりと遊ぶことが出来ました!...
8月の活動予定
イベント 8月11日(木・祝) 大人の川遊び リバートレッキング2016その2 8月20日(土) 神角寺渓谷避暑ウォーク ※中止 8月28日(日) 大人の川遊び リバートレッキング2016その3 体験種目 今月の体験種目は「フットサル」です!...


夏の九州オルレ奥豊後ウォーク
平成28年7月30日(土)。快晴。 まさに夏といった様子のこの日。豊後大野市のJR朝地駅からお隣の竹田市花見月までの約11.8kmを歩く九州オルレ奥豊後ウォークを行いました。 この時期ならではのキツネノカミソリやイワタバコ、ハコネユリといった綺麗な花も見られ楽しみながら歩く...


大人の川遊び リバートレッキング2016 その1「カワセミ公園編」
今年もやってきた暑い夏。そんなときは川で遊びましょう! 朝地フレンドクラブでは毎年、豊後大野市の自然を利用した川遊び企画を実施しています! 冷たい川につかりつつ歩いたり、泳いだり、飛び込んだりと川を満喫しました! 2016年第1弾はカワセミ公園編です。全3回実施予定ですので...


板井迫散策ウォーク(SW80)
平成28年7月9日(土)のスマイルウォークは朝地町板井迫方面を歩きました。 今回で第80回目となるスマイルウォークは暑い季節に行われましたが、日陰のある歩きやすい板井迫コースを楽しく歩くことが出来ました! そのときの様子はコチラ→Facebookアルバム


ジュニア卓球3選手 九州大会へ進出!
先日行われた大会で優秀な成績を収め朝地フレンドクラブジュニア卓球所属の板倉京美(小6)、渡辺慧(小6)、横田卓磨(小2)の3選手が個人戦で、九州大会への出場を決めました。 今年の九州大会個人戦は大分県杵築市の杵築市文化体育館で8月28日に行われます。ご都合の良い方はぜひ応援...


朝地から全国へ!全日本卓球選手権大会出場
朝地フレンドクラブのジュニア卓球に所属している横田卓磨くん(小2)が、7月29日より神戸市の神戸総合運動公園にて行われる全農杯平成28年度全日本卓球選手権大会(バンビの部)に大分県代表として出場します! 現在は、大会へ向けて練習に励んでおります。皆さんの応援をよろしくお願い...
7月の活動予定
イベント 7月9日(土) 板井迫散策ウォーク(スマイルウォーク80) 7月24日(日) 大人の川遊び リバートレッキング「カワセミ公園編」 7月30日(土) 夏の九州オルレ奥豊後ウォーク 体験種目 今月の体験種目は「バドミントン」です!...


普光寺あじさいウォーク(SW79)
平成28年6月11日(土)に、紫陽花の名所として知られる豊後大野市朝地町にある普光寺とその周辺地域約6kmのウォーキングを行いました。 梅雨晴れとなったこの日はやや暑かったですが、咲き誇る紫陽花や季節の花々を見ながらの道中は、会話も弾みあっという間でした。...
6月の活動予定
イベント 6月11日(土) 普光寺あじさいウォーク(SW79) 体験種目 今月の体験種目は「ラージボール卓球」です! 通常の卓球より大きいオレンジ色のボールで行う卓球で、ラリーを続けやすいのが特徴です。 活動にご興味のある方や参加のお申込みは、クラブ事務局までご連絡ください...
bottom of page